COLUMN

カテゴリー:

コラム

歯根破折(しこんはせつ)

これは、経験した方でないとわからないと思いますが経験してからでは遅すぎる。
歯を失う原因として心ある歯科医師は歯根破折をいかに防ぐかに心砕いています。
文字どおり歯が割れることです。
しかも縦に亀裂が入って割れます。
そうなると歯を抜かねばなりません。
なぜ歯が割れるのか?
その原因はブラキシズムにあります。
最近ではTCH(Tooth Contacting Habit)とも言われています。
まあ、平たく言うと、貧乏ゆすりや爪を噛むみたいに、いらいらした時や寝ている時にする歯を噛む癖のことです。
で、神経を取った歯はもろくなるので、TCHなどで割れやすくなりますが、神経のある歯でも割れることがあります。
噛む力って怖いですね真っ二つに割れますから。
(硬い物を噛んで、という意味ではなくて、ずーっと続くかみしめの力の方)
歯を長持ちさせるためには虫歯や歯周病を予防するだけではなく歯根破折を起こさせないことが大切です。

執筆者情報

写真:瀧本 将嗣

院長/歯科医師

Masatsugu Takimoto

【経歴】
1997年 広島大学歯学部卒業
2004年 シエル歯科クリニック開設
2007年 医療法人社団瀧の会設立

【所属学会】

  • 厚生労働省認定臨床研修指導歯科医
  • 日本臨床歯周病学会 認定医
  • 日本歯周病学会
  • アメリカ歯周病学会(AAP)
  • 日本先進歯科医療研修機関(JIADS)

歯周病系の学会やスタディグループに所属し歯周病治療やインプラントの研鑽を積むが歯髄保存やダイレクトボンディングも得意とする。
長持ちする治療をモットーに、できるだけ患者ニーズに応えられるようにしている。