DENTURE

患者様に合う入れ歯で
楽しい食事を

「入れ歯は多少違和感があっても問題ない」「噛む際に若干の痛みが出るのは仕方ない」。そのように思われている患者様は数多くいらっしゃいます。しかし、入れ歯が合わない状態は、当たり前の現状ではなく、必ず理由が存在します。
当クリニックの入れ歯作製は現状使っている入れ歯を分析し、綿密に検査、型取りを行っていくのが強みです。もし少しでも今お使いの入れ歯に不具合を覚えている場合は、お気軽にご相談ください。
毎日の食事を患者様に合う入れ歯で、しっかり噛めるようにしましょう。

長く使用できる
入れ歯のために

セラミックをおすすめする理由

当クリニックでは入れ歯を希望される患者様にはできる限り、プラスチック製ではなく、セラミックをおすすめしています。
これは審美的にも美しいということもありますが、素材として機能的にも優れているというのがポイントです。
自由診療のセラミックの入れ歯は保険の物より、軽く、薄く、小さいが壊れない、入れ歯の出し入れが容易であるが外れないといった利点を持っているからなのです。

歯科技工士が考える壊れにくい構造設計

提携技工士の川島哲は高い技術力を持っており、患者様のそれぞれの要望にあわせた入れ歯(義歯)の製作を目指しています。使用材料の特性、強度、また、幾何学的要素・応力・ひずみなど、建築の理論を取り入れ、構造力学を考慮し作られた構造設計の入れ歯です。
そのため、使用している途中で、破損したり、不具合を感じたりしても修理して長く使われる方が多いです。

当クリニックの提供する
部分入れ歯

レジン部分床【保険適用】

レジン(歯科用プラスティック樹脂)で作られた部分入れ歯です。
周囲の歯に留め具(クラスプ)に引っかけて使用します。保険適用なので作製料金が抑えられます。

金属床(部分入れ歯)

お口の粘膜に触れる床が金属で作られている入れ歯です。金属は熱伝導率が良く、食べ物や飲み物の温度を感じやすくなり、食事を美味しく楽しめるようになります。入れ歯を薄くしても、金属なので耐久性があり、装着時の違和感を軽減してくれます。ただ、金属を入れ歯に使用しているので、金属アレルギーの患者様はご利用になれません。

金属床(部分入れ歯)のメリット・デメリット

Merit

  • 保険のレジン床より、薄く加工できます。
  • 金属を歯と歯の間の土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛めます。
  • 金属から熱が伝わり、患者様が味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになります。

Demerit

  • 金属アレルギーをお持ちの患者様はご提案できない可能性があります。
  • 素材に重みがあるため、金属床を装着した際に違和感を覚える場合があります。

当クリニックの
提供する総入れ歯

レジン床【保険適用】

レジン床とは歯肉に触れる部分がレジン(歯科用プラスティック樹脂)で作られた入れ歯のことです。
保険診療の範囲のため、治療料金を抑えられる反面、素材に厚みが出てしまうため、少し違和感を覚えたり、食べ物の味覚や温度が分かりにくいという特徴があります。

金属床

お口の粘膜に触れる床が金属で作られている入れ歯です。
金属は熱伝導率が良く、食べ物や飲み物の温度を感じやすくなり、食事を美味しく楽しめるようになります。
入れ歯を薄くしても、金属なので耐久性があり、装着時の違和感を軽減してくれます。ただ、金属を入れ歯に使用しているので、金属アレルギーの患者様はご利用になれません。

金属床のメリット・デメリット

Merit

  • 保険のレジン床より、薄く加工できます。
  • 金属を土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛めます。
  • 金属から熱が伝わり、患者様が味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになります。

Demerit

  • 金属アレルギーをお持ちの患者様はご提案できない可能性があります。
  • 素材に重みがあるため、金属床を装着した際に違和感を覚える場合があります。

マグネットデンチャー

残っている歯が何本かある方で、安定性のある入れ歯を求める患者さまには、マグネットを使った総入れ歯をオススメしています。
これは残っている歯の歯根(根の部分)に磁石(マグネット)を埋め込み、その上から小型磁石を付けた入れ歯を装着して使用します。

マグネットの力を利用していますので、入れ歯と土台がぴったりとくっつき、ズレやガタツキが生じず、物を食べた時の違和感や痛みもなく、自然な噛み心地があります。
取外しが自由にでき、食後のお手入れも簡単です。さらに気になる金属バネを使用していませんので、審美性、機能性にも優れています。

マグネットデンチャーのメリット・デメリット

Merit

  • 患者様ご自身で装置を取り外すことができるため、お手入れがしやすくなっています。
  • 歯根に装置(キーパー)を埋め込む場合は、抜歯の必要がなく、身体への負担を軽減する効果が期待できます。
  • 磁石と金属が吸着力の強さにより、入れ歯がずれにくくなるため、会話や食事を楽しめます。
  • 金属部分が見えないため、周囲から入れ歯の装着が気づかれにくくなり、自然な見た目を演出できます。

Demerit

  • 歯根に装置(キーパー)を埋め込むため、歯根が残っていないとご使用できません。
  • 磁石や金属を使用しているため、ペースメーカー治療を行っている方、磁気・金属アレルギーをお持ちの方は装置の提案が出来ない可能性があります。

コーヌスクローネ義歯

クラスプ(留め具のばね)がない入れ歯です。
入れ歯をしていると気づかれにくく、残っている歯と固定され、自分の歯と同じような安定性の高いものになります。

コーヌスクローネ義歯のメリット・デメリット

Merit

  • クラスプ(留め具のばね)がないため、入れ歯をしていると気づかれにくい
  • 土台の歯を覆うことから、安定性が高く、ずれにくい
  • クラスプ(留め具のばね)を利用しないので、残っている歯への負担が少ない

Demerit

  • 特殊な義歯のため、破損や欠損などのトラブルが生じた際修復に時間がかかる
  • クラスプを使わないので、土台となる歯を削る必要があります

症例集

入れ歯(義歯)部分床義歯

77歳 男性 部分義歯②

Before

After

年齢 77歳 治療方法 残っている歯にバネ付の入れ歯を入れて噛めるようにします。
性別 男性通院回数 3回
主訴 しっかり噛めるようになりたい。費用 540,000円
治療のメリット 全体のかみ合わせを考えた治療にならないため、全体のかみ合わせできない可能性があります。
治療のデメリット 全体のかみ合わせを考えた治療にならないため、全体のかみ合わせできない可能性があります。

料金について

料金については料金表のページで詳しくご紹介しています。
もし不明な点がありましたらスタッフまで遠慮なくお尋ねください。

料金表