%E6%AD%AF%E4%B8%A6%E3%81%B3%E3%82%92%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

お悩みから探す:

診療科目から探す:

矯正歯科

18歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 18歳 治療方法 ワイヤー(裏側)矯正
性別 女性 通院回数 30回
主訴 矯正をしたい 費用 約720,000円
治療のメリット 様々な症例に対応できる上に、審美性にも優れています。
治療のデメリット 表側矯正よりも、治療費が高額になります。
矯正歯科

22歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 22歳 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 83回
主訴 前歯が気になる 費用 約1,140,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。
矯正歯科

13歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 13歳 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 70回
主訴 歯並びが気になる 費用 1,090,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。
矯正歯科

30歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 30歳 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 66回
主訴 歯並びが気になる 費用 約960,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。
矯正歯科

32歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 32歳 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 57
主訴 矯正したい 費用 約1,180,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。
矯正歯科

36歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 36歳 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 47回
主訴 前歯を噛めるようにしたい 費用 約1,000,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。
矯正歯科

28歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 28歳 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 47回
主訴 歯並びを良くしたい 費用 約1,000,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。
矯正歯科

25歳 女性 矯正歯科治療

Before

After

年齢 25 治療方法 抜歯後、全顎的にブラケットを装着しワイヤー矯正
性別 女性 通院回数 77回
主訴 歯並びが気になる 費用 約1,200,000円
治療のメリット 正しい歯並びと咬み合わせになり、これにより歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減り、また見た目の改善に繋がります。
治療のデメリット 矯正器具を使用した際に違和感を覚える場合があります。矯正器具の装着時に、歯が磨きにくく感じるので、より入念なブラッシングが必要になります。

執筆者情報

写真:瀧本 将嗣

院長/歯科医師

Masatsugu Takimoto

【経歴】
1997年 広島大学歯学部卒業
2004年 シエル歯科クリニック開設
2007年 医療法人社団瀧の会設立

【所属学会】

  • 厚生労働省認定臨床研修指導歯科医
  • 日本臨床歯周病学会 認定医
  • 日本歯周病学会
  • アメリカ歯周病学会(AAP)
  • 日本先進歯科医療研修機関(JIADS)

歯周病系の学会やスタディグループに所属し歯周病治療やインプラントの研鑽を積むが歯髄保存やダイレクトボンディングも得意とする。
長持ちする治療をモットーに、できるだけ患者ニーズに応えられるようにしている。